※この記事はネタバレを含みます。
またまた前回に引き続き、Clair Obscur: Expedition 33(エクスペディション33)のプレイ日記をざーっくり書いていくよー。
目的地に向かうために海を渡らなきゃいけない主人公たちは、力になってくれそうな人物(?)エスキエの元へ向かうよー。
大きい鎖とか、釘みたいなでかい鉄の棒が地面に突き刺さったりしてちょっと不気味。

さっそく教えてもらった合言葉を大声で伝えてみましょう。

門番のジェストラルは大きい声、気に入らなかったらしい。(わかる。怖いもんね。)
一応通されて進むと、上からつり下がったランプ(?)が綺麗でかわいい。

そして、毎度お馴染みまたまたものまね師を倒しまして…
手に入った装備はこちら!

このゲームはものまね師とかもそうだけど、道中に色々なアイテムやおそらく隠し要素的なものも多いから、毎回探索に時間がかかる!
ついついマップのすみっこにいってアイテムないかを探しに行ってしまう…RPG好きのサガよ。
アイテムを探し回って数分…やっとご対面!!

エスキエ!!!

すごく大きい!!!マシュマロボデー!!!
どうやら海を渡るにはフローリーっていう岩が必要らしく、それは隣人のフランソワって人(?)が持ってるそうなので向かうことに。
この種族なんなんだろうね、そういう種族としかいえないか。
隣人ということでフランソワの住処は思ったより近くにあったよ。
そしてこちらが、フランソワさんね。

なんで起こっているかって言うと、不法侵入だかららしい。
たしかに…申し訳ないけど…目的のためなので。

武力でどうにかしました。

目的の岩を手に入れたので、しっかりエスキエに届けましょうね~。
どうやらね、しっかりエスキエにちゃんと届けたんすけどね…
この岩じゃないよ~!岩はまだ、”岩波の崖”にあるよ~と言い始めたもので…
ただ、フランソワにひどいことをしただけの人たちになりました。(ごめんねフランソワ~!)
そして、エスキエも仲間に加わりましたよ。

このエスキエさんですね、戦うわけじゃないんすよ。
乗り物なんすよね。

イェエエエエエ!!!エスキエ最高!!!
ワールドマップを駆けるその巨体が愛くるしい!!!グッズ化を待っています!!!
寄り道のつもりはぜーんぜんなかったんだけど(大嘘)
こんなところにやってきました。

This is the UMI☆
白い砂浜!降り注ぐ日差し!!!どうみても海やん!!!
海と言えば、あれですよね。
そうです。

水上アスレチックです。
ここでまさかの、ダッシュとジャンプのアスレチック。
ゴールに着けば、最も海と言えばな物がもらえる!ならば、行くしかない!!!
普通に苦戦しましたよ…チェックポイント無しの一発勝負のエキサイティング綱渡り。


こんな水上アスレチックをクリアするほどのスキルなんて…
持ち合わせていますよ。( ・´ー・`)
数分はかかったけども、無事にゴールしましたわよ。オホホ!

わーいわーい!!!やっとだ!やっと手に入る!!!

はい。
そうです。海と言えばの”水着”。
なんかちょっと、思ってたんと違うけど。しましまの水着…かわいいよね。(地味に体のライン出てて面白い)
ここでこのジェストラル、スーパー気が利く!!!


Foooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!!!!
そうです!そうです!そ う な ん で す ! ! !
こぉれを待っていた!!!ヨッ!人類のロマン!!!
デ☆ン

ハイウエストなパンツが超スタイリッシュ!!!クールなルネさんにぴったりな水着!!!
余は、満足じゃ…

海で遊んで、水着ももらったことだし。
キャンプの時間だ!


エスキエとズッ友プリクラでも撮ろうかな…でも、エスキエが入れるプリ機ないか…作るか。(???)
新しい仲間も増えてキャンプもまた賑やかになたね!

さて、いつもの!次世代に残すジャーナルを書いて…

また、意味深なムービーを見て…
今回はこのくらいで!以上、忍月でしたよー!

Steamストアページはこちら