エルデンリング ナイトレイン 攻略メモ

【ナイトレイン】ざっくり攻略メモ

エルデンリングナイトレイン(ELDEN RING NIGHTREIGN)の攻略メモです。

ざっくりですが攻略メモを書いていきます。参考までにどうぞ!(随時更新)

ゲーム開始からの進め方など

開始直後の装備、アイテム入手

降り立った付近にだいたいキャンプ地があるので、漁っておきましょう

ナイトレイン 開始地点付近キャンプ

通常武器がランダムに配置されているので、早く回収を済まして次のロケーションに移動したほうが良さそう

入手可能アイテム例

  • ランス
  • グレートソード
  • 卑兵のショーテイル
  • ダガー
  • エストック
  • 鉤爪
  • セスタス
  • ショートボウ
  • ロングボウ
  • 混種の小弓
  • 松明
  • など・・・

装備付帯効果

装備にはランダムで付帯効果が付与されている場合があります。

下の画像だと石の棍棒に「戦技の消費FP軽減」が付与されています。

ナイトレイン 装備付帯効果

スカラベ

キラキラ輝いているフンコロガシスカラベ

降り立った付近に1匹いやすいかも?

近くにいると音が鳴るのでわかる、タリスマンを落とすので倒しておきたいです。

スカラベのドロップ

  • 大鎚のタリスマン(ガードに対するスタミナ攻撃力アップ)
  • 遠矢のタリスマン(弓の飛距離上昇)
  • 硬矢のタリスマン(射撃攻撃力アップ)
  • など・・・

レアアイテム

白<青<紫<黄の順でレア度が高くなり、白、青、紫は店で購入可能。

黄は宝箱や敵ドロップくらいかも?

マルチプレイの場合は、手持ちが空いていればレア度の高い装備を取っておき、後で味方に渡してあげるのも大事。

その後どう動く?

慣れないうちは回復するために聖杯瓶を多めに使えるようにするのが良さそうです。

教会の跡地で聖杯瓶の最大数を増やせるので、マップの外側から積極的に回っていきましょう。

降りたところから教会が遠くにある場合もあるけど、価値のあるものなので行ったほうが良いです。

ナイトレイン 教会跡地

聖杯瓶の最大値を増やすのも重要ですが、教会だけ目指しているとレベルと装備が弱いままになってしまいがちなので注意が必要です。

なので教会を目指しながら装備、アイテムの入手とレベルを上げていくようにしましょう。

個人的なDAYの立ち回りですが、よろしければ以下の記事を参考にしてください。

【ナイトレイン】ざっくり攻略メモ DAYの歩き方
【ナイトレイン】ざっくり攻略メモ DAYの歩き方2025/06/02

武器の強化

商人とセットで配置されている鉄床で武器の強化ができます。

強化には鍛石が必要で、以下の方法で入手可能

  • 商人から購入
  • 敵ドロップ
  • 宝箱
  • 潜在する力

鉄床はマップ上のどこかか3日目の夜の王前に配置されています。

鍛石【2】はマップ上の洞窟マークの鉱山にいる大きい敵の潜在する力で入手できることを確認しました。今のところ毎回報酬の選択肢にあるので100%入手可能?

ナイトレイン 鍛石【2】

キャラクターの開放

初期キャラクター以外にも開放できるキャラクターがいるので紹介

レディ

出撃後の報酬(日数問わず)で手に入る「古びた懐中時計」を、円卓の白いフードのNPCに見せると開放されます。

ナイトレイン キャラクター開放 レディ

復讐者

上記のレディ解放後、少壺商人のバザーから薄汚れたフレームを購入する。

マークが足りない場合は出撃して稼ぐのも良いですが、いらなそうな遺物を売っても良いと思います。(円卓にある遺物をセットするところで売れる)

ナイトレイン キャラクター開放 薄汚れたフレーム

ジャーナルの部屋の霊体を調べる

ナイトレイン キャラクター開放 復讐者 霊体

夜の偶像を倒す

ナイトレイン キャラクター開放 復讐者 夜の偶像

円卓に戻ると開放

ナイトレイン キャラクター開放 復讐者

ロケーション

ゲーム開始のたびにマップに属性・状態異常のマークが、各地に点在する

ナイトレイン 出血ロケーション

だいたい属性・状態異常のマークのところに行けば、関連した装備やアイテムが手に入る

全部あるかしっかり確認してないが以下の属性(左)と状態異常(右)がある

ナイトレイン 属性
ナイトレイン 状態異常

火の戦車隊

ナイトレイン 火の戦車隊

緑色の顔の戦車が複数体いるので、全部倒す

他にプレイヤーがいる場合はバックスタブが効果的

高い位置からジャンプして、上部で攻撃ボタンを押せば簡単に倒すことができる(高い位置があれば・・・)

潜在する力

  • 炎の歪み斧
  • 炎のバトルハンマー
  • 強靭度上昇+25%

凍傷

しろがねの射手たち

ナイトレイン しろがねの射手たち

オオカミに乗って矢を討ってくる

周辺にオオカミと弓の敵がいる場合があるので、ボス戦にならないようにこっそり周辺の敵から倒そう

出血

血の貴族

名前から推測できる通り、出血してくるボス

周りの雑魚敵が爆発して出血してくる場合があるので注意

潜在する力

  • 血の蟷螂刀
  • 血のグロスメッサー
  • 聖杯瓶の回復量上昇+20%

その他

マークが何もついてない場所にも何かいたりします

人さらいの乙女人形:振り子鎌

ナイトレイン 人さらいの乙女人形 振り子鎌

砦のロケーションに出現する

雑魚敵と戦っていてHPバーが見えるのでわかりやすい

潜在する力

  • 失地騎士の大剣
  • 脇差
  • フランベルジュ
  • 忌み子の大刀
  • 神肌縫い
  • 蛇骨の刀

ガーディアン・ゴーレム

ナイトレイン ガーディアンゴーレム

廃墟の真ん中でうつ伏せで倒れている

近づくと起き上がって戦闘になる

弓のガーディアン・ゴーレムも発見

ナイトレイン ガーディアンゴーレム 弓

潜在する力

  • 神聖な分かたれぬ双児剣
  • 赤木のショートボウ

丘陸の飛竜

ナイトレイン 丘陸の飛竜

屋外の広めの場所に生息している

ブレスは危険だけど、ブレス中は隙だらけなので攻撃しに行くと良い

潜在する力

  • 滑車の弓
  • トリーナの灯火
  • HP低下時、聖域が発生
【PR】
関連記事
次の記事
【ナイトレイン】ざっくり攻略メモ DAYの歩き方
【ナイトレイン】ざっくり攻略メモ DAYの歩き方2025/06/02