やほほ、しのみーだよー!
今回はかわいいやつらとリズムで進軍!
リズムローグライクアクション!『ラタタン』のレビューよ~!
それではさっそく行ってまいりましょう!レッツざっくり!
ゲーム概要
- タイトル : RATATAN(ラタタン)
- アーリーアクセス配信日: 2025年9月19日(Steamのみ)
- 開発元 : Ratata Arts(いかにもラタタンのためのような名前)
- ジャンル : リズムローグライクアクション (リズム!ここ大事)
- 最大4人協力しマルチプレイ可→イイネ!
アーリーアクセスバージョンではあるけど、しっかりと遊べるのでSteamユーザーの方はチェックしてみるといいぞ!
基本操作

リズムに合わせてボタンを押す!だけ!
リズムを刻んで[コブン]に指示を出して戦うといった感じじゃ。
3つのボタンを使い分けることで
- せいれつ
- こうげき
- ハッスルわざ
ができる!
リズムも1拍開けたりで別の効果も発揮できる。
リズムが変わったりもないので基本操作は簡単!
基本操作はね!
ローグライクな要素は?
ラタカルタ!

攻撃に属性つけたり、有利になる効果を付与するやつ!(雑)
- 通常攻撃やハッスル技への属性付与
- 状態異常の敵への追加効果
- バリア強化や回復に役立つ効果
結構シンプルで分かりやすい効果が付くぞよ。
ステージ攻略中に手に入るタイプの強化で毎プレイごとにランダムなビルドが創れる良いローグライク要素!
キャラクター強化+武器作成&強化
我々プレイヤーが操作する[ラタタン]と[コブン]の強化!
ステージ攻略中に手に入るアイテムで強化できる!
- ラタタンを死ににくくしたり
- 連れていけるコブンの数を増やしたり
- 状態異常に強くしたり
ちゃんと強化するだけでも結構攻略しやすくなる。
ステージの敵は結構強いのでな、しっかり強化していきたいよね。
コブンの使う武器の制作および強化!←これがめちゃ重要
武器制作もステージ攻略やボスが落とすアイテムで制作できる!
武器のレシピとかも解放しなきゃなので結構手間ではある。
けど武器強くするだけでも結構違う!
かわいいコブンたちを楽させるためにもしっかりやっておきたい要素!
難しいところ
リズムは変わらないし、押すボタンも少ない!
けれど!ボスはしっかり強い。

攻撃を避けながら、的確なコマンド入力は慣れるまで難しい!
ボスの行動パターンもしっかり把握しないと結構すぐダウンしてしまう!(それはしのみーがへたくそなだけでは?)
できるだけ、攻撃を食らわず全てコブンたちに任せましょう()
とにかくかわいいラタタン!

ラタタンは全部で8体!
二等身の体が超キュート!動物モチーフかと思いきやマッシュルームもいるというデザイン性!
皆可愛すぎる。
しのみーはうさちゃん好きなのでピョコラッパを愛用してます。
コブンたちがイソギンチャクみたいですごい好き。
でも一番親近感が沸くデザインなのはニャンドラー…色合いとかね私と似てる。
全ラタタンそれぞれ特殊パッシブ付きでコブンたちの武器も違うので、見た目が好きで選ぶも良し!効果が強いからでも良し!
皆持ってる楽器も違えば歩き方とかアクションも個性的でこりゃもう虜だね!
いつぬいぐるみ出るんすか???
可愛いけど毒がある独特な世界観

デフォルメ効いてかわいいキャラクター達だけど、会話は意外と毒舌!
- 黒い鳥(お名前ド忘れごめん) → 案内役なのに嫌味っぽい
- コブン → 可愛い声でレスポンスするのに、急に「こっぱみじんとはこのことよ」(うろ覚え)とか言う
…物騒過ぎない!?
他キャラに不満を言ったり、生き物っぽさがあるのも面白い。
見た目の可愛さとのギャップが魅力的!
あと謎のグッチョーイがツボです。
脳を支配する癖強BGM
ラタタンはリズムゲーム。もちろん音楽が大事!
- 一定のリズムでも飽きさせない構成
- オノマトペベースのヘンテコ歌詞
- フィーバーで更に愉快に
公式のプレイムービーを観れば一発でわかるけど、すっごい癖強い!
すごい、うん。すごいんですよ(崩壊した語彙)
可愛いけど変!ラタタンはそういうゲームなんだろうな。
まとめ!
『ラタタン』は、
- シンプルな操作性
- しっかり難しいボス戦
- 超かわいいけどどこか変な世界観
- 癖強で頭に残る独特な音楽
が特徴の結構楽しいリズムローグライクアクションゲーム!
まだアーリーアクセスだけど完成度が高く、バグ修正も早い。
正式リリースが超楽しみな作品でした!
全ワールドクリアまでやってみた感想
今回も勝丸さんと2人でワチャワチャ遊びました!
- シンプル操作で遊びやすい → でも長くやると単調になりがち
- ボス戦は難しくて歯ごたえあり
- 4人マルチだともっと盛り上がりそう
クロスプレイ対応が来たらうれしい!
そしてラタタン&コブンのぬいぐるみ待ってます!()
最後に
ほんとに、インディーゲームは急に俺たちを刺してくるからな。
やるゲームねえよ!と嘆く積みゲーニストを楽しませてくれた『ラタタン』に感謝-!
丁度今年のTGS2025にも出展ブースあるらしいぞ~!
皆も一緒に!ラタ ラタ ラタタン♪しようぜ~!
やっぱ秋はゲームの秋やで!
それでは次回の記事でお会いしましょう!しのみーでーした!マタネー!グッチョーイ!