※この記事はネタバレを含みます。
今回も引き続き、Clair Obscur: Expedition 33(エクスペディション33)のざっくりプレイ日記を書いていきます!

仲間を探しに向かった先は、めっちゃ水な場所。
超海じゃ~ん!

海藻も生えてて、魚とかも泳いでるし超海。息ができる不思議!
忍月は海が少々苦手、厳密に言えば海にいる大きい生物が苦手。(サメとかね)
でっけぇのに会いたくないなぁ怖いなぁと思いつつも海の景色は好きなので、歩くの楽しかった!
綺麗な海中だけじゃないのがこのゲーム!
物騒なもんが浮いてましたわよ!!

機雷だああ!
風船みたいにプカプカ浮いててかわいいね!とかはさすがの私も思わない。物騒なもんすぎる。アブナイ!!!
でも、そんな物騒なもんを本当に風船みたいに持ってるやつがいまして…

案の定、戦闘中に狙撃できちゃうんだなこれが!
撃って爆破して、倒す。爆発は好きだよ!!!
新しく見かける敵たちも楽しく倒しながら進みます。

なんてこった、水中に小屋があるぞ。
罠っぽーい!!!
でも、見に行かないと進まなーい!!!
覗いてみると、そこには扉が!!!
入ってみよう!!!()

ウワァ~スイコマレルゥ~!
ここは?

某ゾンビゲームっぽい屋敷だ!

走り回ったけど、敵もいないし開かない扉ばっかり…内側から鍵でもかけてんのかね。
家具とかもアンティーク調で私の好みでした。住もうかな。

探索に探索を重ね、次っぽいところを発見。

誰か、いますね。
おぉ!チュートリアルしてくれた女の子発見!

名前は、マエルちゃん
再開の嬉しさに思わずハグ。

再開の喜びに浸っていると…

ヒョエェッ!
どう見てもやばい生物!だけれど、マエルがお世話になったやつらしい…見た目で判断しちゃだめよね。
名前はキュレーターさん。キャンプで合流できるようになったらしい。友好的だね!好き!(ちょろい)
屋敷からも出られるようになったよ、出ちゃおうね!
お外に出たと思ったら…
バァーン!!

頭ふさふさでちびっこいのが現れた。
ルネさん曰く、ジェストラルらしい(よくわかってない)
原住民的なやつで、近くにジェストラルの集落もあるらしい。
取引もしてくれる、またまた友好的なやつ!かわいい!!

もうすでに色々起きているが、このマップ思ってたより超ビッグ!

もっと進むと、もっとおっきいのいた。

でっけぇ海の生物じゃないからまだ平気だけど、さすがにデカすぎてビビる。
避けて通ると、ちょっと小さい版がいたよ!

さっきのがXLならこれはMサイズかもしれない。ポテトはLがいいです。(?)
そしてこのMサイズ、食べてくるんすよね。(?)

上手いこと攻撃してダウンさせると…

これを繰り返して、倒します。絶対逆流性食道炎とかになっちゃうよね…
攻略方法に個性があって、色んな敵と戦うの楽しいのよ。
ほかにもこんな敵もいる。
機雷もってたやつの白バージョン、カラバリのある種族なのかね。

どうやら、手持ちの機雷を無くしたらしく見つけてあげるといいらしい。

はい、どうぞ!見つかってよかったね!

即座に奪う。野蛮人。
機雷をあげてもアイテムくれたし、倒してもアイテム落とす。
一石二鳥。これが攻略である。
そしてまた登場、ものまね師。

地味に強いけどアイテム落とすから積極的に探しています。
まだまだ、戦いは終わらないぜ!
苦戦オブ苦戦。クロマティック・トルバドゥール戦!

攻撃の被ダメージが洒落にならないくらい強い。攻撃タイミングを見極めて無傷で戦うしか勝ち目がないじゃないの!!
しかしですね、忍月、ゲームセンスはそこそこある!( ・´ー・`)
無言集中、己の感覚を信じるしか道はない!

オリャ!!
持ち前のセンスで3回の戦闘で攻略しました!手に汗握る戦い、制した瞬間が最高に爽快。
このために生きてきたとさえも思える快感!最高!!!
戦いっぱなしの道中、綺麗な花を見かけたんだ。
赤いバラ。


そんな矢先…

あ゜
急に現れたなんかまた大きいやつ!!!
また戦ってるよこの人たち…あ、そういう任務か。
でかいのこわいよ!イヤァアアア!

なんかかわいい!ただ単純にオハナスキーさんなんじゃねえのかな…
正解!!!

無事危機を乗り越え、先のマップへと向かいます。
ワールドマップに出られるということは、キャンプ!キャンプ!

イヤァアアア!
忘れてました、キュレーターさんです。キャンプで合流する約束でした。
こちらの方なんとですね、武器のアップグレードとかしてくれるんですよ!!!すごいいいやつ!好き!(超ちょろい)
どんどん強くなるの楽しいよね!
そしてまた、次世代に残すジャーナルを書いておしまいです。

仲間も友好的なやつも増えて賑やかになってきたよ!!!
超たのしい!エクスペディション33に夢中な忍月でした~!
Steamストアページはこちら